配当金生活のやまださん

2018.2から不労所得生活。経営者→億り人→不労所得生活→労働者

MENU

脱サラしてセミリタイア生活を送りたい

こんにちはヤメ王です。今回は脱サラしてセミリタイア生活を送りたいという人は向けてです。

 

 

脱サラからのセミリタイア生活を送りたい!!

 

f:id:ty0513:20180923171516p:image

脱サラしてセミリタイア生活

サラリーマンに疲れてしまって脱サラしてセミリタイア生活を送りたいという人は多いと思います。

ただ何かやりたい事やもしくは何もしたくないという強い意志はありますか?

今後の人生において中々重要な決断をしようとしているという事はご存知でしょうか?

ローンは組めなくなる、社会的信用も無くなり、クレジットカードの審査も通りづらくなるなど沢山の関門があります。

親族や家族にも説明が必要になると思います。

家族をお持ちの人は自分の意見を尊重し協力してもらえるような環境を作れていますか?

ただ今までのように働いて稼いでくるという環境ではなくなります。

勿論家庭での立場も変わるので家事や育児に積極的に参加したり、共働きの場合は完全に妻のサポートに回るという形になります。

ただ妻は家族としての生存確率の高い方を望むでしょう。

働いて欲しいと家族の将来や現状維持の為に物凄く反対すると思います。

 

脱サラしてセミリタイアするぞ!と意気込んでも中々先に進めないのが現状だと思います。

 

1人で暮らしていて好きに生きようという人は何も気にする事なく突き進めばいいと思います。

自分の人生なので自分で責任を取るだけなので後悔や反省は後に直面した時にすればいいと思います。

独身の人はこちらの記事をどうぞ!

年収300万円の人が資産運用してセミリタイアを具体的に何をすべきか考える - 社長やめた男のリタイアブログ

 

家族の信用と協力を得る

家族をお持ちの人へのアドバイスになってしまいますが、脱サラしてセミリタイア生活を送りたいという事を何故反対されるのかというと現実問題お金だと思います。

脱サラしお金の流れが変わってしまいます。

では、どうしたら家族が安心するのかと言うと

「身の安全」

を保証してあげる事です。

自分がセミリタイアしても

「これぐらいの生活は出来る!」

「この習い事を持続させる事は出来る!」

「ここは我慢して欲しい。」

など家計簿の調節調整改善が最優先になり、将来の見通しが立てば認めてくれる確率は高まります。

男性よりも女性は安定安全が好きではあります。

今までの生活と変わるなどの変化を恐れています。

なので安心させてください。

 

 

節約生活は無理と反対された場合

この場合は脱サラしてからも収入が途切れなければいいだけです。

難しく考えずに稼げばいいんです。

今の時代インターネットで稼ぐ事は難しく無くなってきました。

多少の文が書ければライターの仕事、もっと持続しストック型の商売がしたいならブログ、YouTube、競取り、ポイントサイトなどなど、株式の投資投機などもあります。

1つに限らずに何個か組み合わせれば収入を多少補えたりはします。

脱サラする前にある程度形に出来てさえいれば家族を説得する材料としては申し分ないでしょうか?

簡単といいますが、人並みぐらいの努力は必要となります。

流石に、適当にやって生活費を賄える程度稼げるという事は無いと思います。

下手したら脱サラセミリタイアしてゆっくりしたかったのに脱サラ前より忙しくなってしまったという本末転倒な事もあり得ると思います。

脱サラし、セミリタイアは人生で中々の決断なので計画的に!