配当金生活のやまださん

2018.2から不労所得生活。経営者→億り人→不労所得生活→労働者

MENU

仕事が嫌いなら好きなことを仕事にしようという風潮に流されるな。

こんにちはヤメ王(@yame_ohです。

好きなことを仕事にしよう的な風潮に流されるな。という注意喚起です。

 好きってそもそも

f:id:ty0513:20180919080400p:image

僕も少し前に好きなことで稼いだ方がいいという話をしてしまいましたが、ここ最近の気付きとしましては

「嫌いなことはしない」

好きってなると胸を貼って好きといえるものでないとダメな気がし、更に◯◯が好きというとめちゃくちゃ詳しい専門家みたいな扱いされたりして疲れてしまう。

ちょっと好きぐらいでもいいんじゃない?とも最近思っています。

むしろ好きまではいかないけど、嫌いじゃなけらばいいやー!という考えになりました。

好きを見つけるのって本当に難しくて、僕みたいに「あれ?好きって何?んー特にはまるものもないしなー。」

なんて人も多いと思うんです。

好きを見つけれて夢中になられている方本当に羨ましい!!

で結局嫌いなことをしないという結論の至った訳なんですが、これぐらいの軽い気持ちで生きているととても楽ですね。

ストレスフリーってのはまさにこれのことだと思います。

 

好きを嫌いになりたくない

例えば、好きから入り嫌いになることってあると思うんです。

小説が好きで書いて、投稿したら評判がヤバイぐらい悪評だったりとか、そのアンチに毎回巻き込まれて嫌な思いしたとか、好きな異性の嫌な部分みてしまって嫌いになったとか、好きからの嫌いへの移動って普通にあると思うんです。

 

好きなものは好きでいたくないですか?

 

都合が良すぎるんですが、好きになったものはそうでありたいんですよね。

けど、好きなものを仕事とかにすると嫌いになる可能性が沢山うまれてくるわけです。

それを含めて好きでいられる自信がある人なら全然気にしなくていいと思うんですが、そのリスクにさらされることは全然ありうる訳です。

好きだったものを嫌いになるのって相当人生においての喪失感ってあると思うんです。

(何か好きになることに希少性をおきすぎかもしれませんが)

そんな喪失感を得てしまうぐらいなら、嫌いではないならやろう!ってぐらいの方が気が楽ではありませんか?

 

 

嫌いではないからやる

嫌いではないからやるぐらいの緩い感じが僕は好きなんですよね。

嫌いではないから稀にストレスはありますが、それも耐えれる程度のストレスでっていうぐらいです。

そんな『好きなことで私はいきていくぞー!!』なんて肩に力を入れすぎてない感じの緩い生き方。

きっとこの気持ちだと大成はしないと思うんですが、それもまたいいんではないでしょうか?

刺激はあまりないんですが、ストレスも適度で生きられる緩い生き方でも構わないと思うんです。

僕が経営者だったころは「何でもやる!全責任を負う」という気概でやってましたが、やはり嫌いなことも自分の仕事だと言い聞かせてやっていたので一時期精神が壊れかけたことがありました。

無理のしすぎはよくないんですね。

嫌いなものも接していれば嫌いとか思わなくなると思っていたんですが、見えないところでそのジャブが精神に聞いていたようでした。自分では気づかないフリをしていたんですが。

嫌いではないことをやると決めてから自分の好き嫌いがはっきりしてすっきりしたというのも有難いですね。