配当金生活のやまださん

2018.2から不労所得生活。経営者→億り人→不労所得生活→労働者

MENU

3歳児のイヤイヤ期はもう大変/対処法などどう向き合うか?

こんにちはヤメ王(@yame_ohです。

愛する息子のイヤイヤ期が止まりません。

子育ての話です。

 

 

3歳児のイヤイヤ期、悪魔の時

f:id:ty0513:20180915100549p:image

 3歳ぐらいに1度反抗期がくるそうで、うちの子も今そのような状況です。

よく喋るようになって、いろいろな事に興味を持ち出しました。

口癖は「なんでー?」「どうしてー?」

となんでも知ろうと興味がつきません。

さらにはどんな話でも入りたがりちゃんとした答えがないと怒ったりしてしまいます。

更にはどこにお出掛けすると

「これ欲しい!」

とオモチャを買わされそうになり断ると泣きじゃくり暴れてしまいます。

ご飯も気分で食べる食べないと(せっかく作ったのに!)なんて事もしょっちゅうです。

トイレトレーニング中という事もあり、おしっこも出た後報告やオムツかパンツか確認してオムツならそのままするという少しずる賢くなってきています。

この辺は序の口で全然大丈夫なんですが、嫌な事や伝えたい事が上手く伝えれない時に

"泣きながら謎のダッシュ"

これが危なくて大変なんです。

家の中ならまだしも、外やスーパーなんかでやられると追いかけるのも大変ですし、車に轢かれたり、人にぶつかったりなどの心配ごともあります。

スーパーでイヤイヤ期を発揮すると床で大の字で寝てしまう。

大変です。

子育てが初めてなのでこんなに子供が動物的な動きをするとは思ってもいなかったです。

 

うちがとっている対処法

 

・子供の話をゆっくりと聞いてあげる

焦って話したい言葉が思いつかずというか追いつかないからゆっくり話を聞いてあげています。たまにヒントを出してあげますが、ヒントが全然違うとむっちゃ怒ります!

 

・沢山抱っこしてあげる

泣くとよく

「抱っこ!抱っこ!抱っこぉー!」

と叫ぶので抱っこをなるべくしてあげてます。まだまだ甘えたい時期の子供らしいので甘えさせれるところは甘えさせてます。

更には抱っこをすると親子共々幸せホルモン的なものが出るので落ち着くそうです。

 

・ご褒美をあげる、約束を守る

小さな事でも子供は覚えているので後から

「言ってたのに!」

と不機嫌にならないように約束は守ります。

小さな事でも出来た場合は褒めてあげます。ご褒美もあげます。

幼少期に大人が約束を守らない場合、子供が大きくなった時に社会に希望を持てなくなるそうです。

結果を出しても何も報われない、大人は約束を守らないという捻くれた考えになってしまうそうです。

なのでまだ記憶が曖昧だろと手は抜かず子供との約束や出来た時のご褒美などは必ずしてます。

 

大変ですが、子供が日々大きくなっていくのは嬉しいですね。寂しい反面もあります。

いつまで「パパー!」と抱きつきにきてくれるのか、手を繋いで歩いてくれるのか。

残り少ないんだろうな〜て思うとムカつく事も含めて息子が可愛いです。

子供が子供らしく甘えてきてくれる短い時間を楽しんで共に生きていきたいと思います。