配当金生活のやまださん

2018.2から不労所得生活。経営者→億り人→不労所得生活→労働者

MENU

人に期待しないことで豊かな人生になる方法

「なんであの人はあんなことをするのだろう?」

「なんでこんなに尽くしたのに、ちゃんと返してくれないんだろう?」

「なんでもっと頑張ってくれないんだろう?」

「言われた事も出来ないのか?」

「期待に答えてくれない。」

あなたは他人に期待したことによってイライラやクヨクヨ、悲しい気持ち、怒れる気持ちなどの感情を抱いたことはありませんか?

それによってストレスを感じることはありませんか?

 

 

 

期待しないススメ

f:id:ty0513:20170213101428p:image

答えは簡単。

他人は他人である。

答えは簡単なんです。

他人に期待するという事は勝手なあなたの思い込みや願望なんです。

残念ですが、他人は他人なんです。

人にはそれぞれ育ってきた環境、習ってきたこと、習慣、大切にするものの違い、価値観の違い、要するに歩んできた人生が人それぞれに違うんです。

その他人に期待するなんて、図々しいと思いませんか?

まず、「私も出来たことだから、あなたも頑張れる!」

という期待!

持つことはあなたの勝手な気持ちです。

こうなって欲しい、頑張って欲しい、出来るはず、私でも出来たんだだからあなたも、などの願望なんですね。

相手からしたら

「もう頑張ってるし。これ以上頑張れないよ。」

と思っていて、言うことが許されない状態だったらどうしますか?

とりあえず

「頑張ります。」

と言うと思います。

そして出来なかった時にあなたはこういう思うでしょう。

「なんであの時に頑張りますって言ったのに出来ないの?」

とイライラすると思います。

でも相手はいっぱいいっぱいで頑張ったとします。

あなたの頑張ると相手の頑張るには大きな差があるか、もしくは認識の差があると思います。それに人それぞれ持っている才能や能力も違います。

 

育ってきた環境や常識

 f:id:ty0513:20170213100848p:image

あなたと他人とでは、もちろん育ってきた環境が違います。

あなたとの常識とも違います。

生まれながらにしての能力の差も才能の差もあります。

生まれ育ってきた環境も違います。

そもそもあなたの常識とは小さい頃にあなたの周りの大人が得た情報や知識で常識というものであなたの常識を作っています。

みんながみんな違う環境、違う常識で育ってきているという事なんです。

小さい頃から、時間は必ず守るようにと厳しく育てて貰った人は時間を守るということは当たり前のように感じると思います。

ですが、小さい頃に、少しぐらい遅れても大丈夫だよ。

と育ててもらった人とでは時間を守るという所でもうすでに認識が違います。

時間の大切さというところだけで、育ってきた環境により差が出てしまうんです。

そこで集合時間の10分前に着いたあなたと、3分遅れてきた相手とで、あなたは時間通りくると思っていたのでイライラしてしまうでしょう。

時間というくくりだけでこれだけの差が生じます。

頑張るという言葉には物凄い認識の差が出ると思いませんか?

頑張るっていうものは完全に自分のさじ加減で済んでしまいます。

自分が頑張ったー。

と思ったらもうそれは頑張ったに入ってしまうんですね。

頑張れる人の頑張れると、頑張ったことのない人の頑張るには物凄い差が出る思いませんか?みんながみんな頑張るの基準が一緒とは限りません。

極端な話になってしまいますが、イチローがメジャーリーガーになる為に頑張ったのと、小学生がレギュラーになる為に頑張るとでは同じ頑張るでも残念ながら差があると思いませんか?

もちろん才能や能力の差もあると思いますが。

頑張るという一言でもこんなに差があるわけなんですね。

頑張るという言葉は、より人に期待させてしまう言葉です。

でしたら予め、あなたと他人の常識、知識量、環境、能力、才能が違うということを自分が認識しておくことが大切です。

 

他人を変えようとしない

f:id:ty0513:20170213101439p:image

他人を変えようとすることは難しいです。

もし、変えれたとしてもそれは一定の期間で終わってしまうと思います。

まずあなた自身でもあり得ることではありませんか?

仕事にやる気を感じ、帰りに本屋に行って自己啓発本を買う。

それを読んで更にやる気が出る。

一生そのままですか?

そんな事はないと思います。

そんな簡単には変わりません。

せいぜい2ヶ月ぐらいだと思います。

2ヶ月もすれば

「あー。だるいなー。」

「眠いたいなー。」

「朝起きれないなー。」

「早く帰りたい。」

といつも通りに戻ってしまうと思います。

これも人によって効力は違うと思いますが。

自分自身を変えることですら、難しいのに他人を変えようなんて難しいに決まってますよね?あなたが相手を思ってたくさん助言したとしても相手はその言葉に心を動かされたり、自分を変えようとするかもしれません。

ですが、それは一生続く魔法の言葉ではありません。

人間なのでもちろんここには心のメンテナンスも必要になってきます。

もし、そんな都合のいい言葉があったら知りたいぐらいです。

その言葉だけで人間を一生やる気にさせれるなんて夢の話です。

長い人生の中で相手の方も生きています。

色々なことを経験したと思います。

その色々な経験をした相手を変えようとしてる訳ですから、上手くいかなくて当たり前なんですね。

それを変えようとするから、あなたもストレスを感じてしまい

「私がこれだけ言ってあげたのに!あなたは分かってくれない!変わってくれない!」

なんて言うことになってしまいます。

ここでもストレスを感じてしまいます。

それは自分の価値観を相手に押し付けているようなものなんですね。

あなたは相手に対して記念日にたくさんお祝いをしたとして、そのお返しがなかった時には怒れると思います。

ただそれはあなたが相手に勝手に期待して見返りを求めているだけなんですね。

見返り、裏切りなどはあなたと相手との間にだけ存在する期待からきているものです。

相手を変えたいと思うことよりも、自分が変わる方が早いと思いませんか?

自分自身の根本を変えようとしなくて良いんです。

そんなことはなかなか出来ませんし、長く続かないと思います。

その相手に対する気持ちの持ちようを変えることが大事なんですね。

 

 

 

出来なくて当たり前

 f:id:ty0513:20170213101451p:image

相手に対する気持ちの持ち方を

[出来なくて当たり前]

と思うことで自分自身が凄く楽になります。

何故なら、出来なくて当たり前と思ってさえいれば、相手が出来た時に素直に喜べると思いませんか?

「おー!凄い!やったね!」

「ちゃんと出来たねー!」

「やるなー!」

「さすがだねー!」

なんて褒め言葉すら出ると思います。

褒められて嫌な人はいません。

自分が期待しないだけで相手を褒めれてやる気にさせたりなど自分にとっても一石二鳥なことなんですね。

褒めるというものは本当に不思議なもので嫌気持ちに一切なりません。

お世辞ではなく、心からの褒め言葉です。

 

逆に出来なかった場合は

「そうか。」

「あら。残念。」

「次は頼むぞ!」

のたった一言で済みますね。

期待してないからドライな感じがしてしまいますが、裏切られたー!と苛立ちや面倒なイライラ、クヨクヨなどの悲しい気持ち、怒れる気持ちなどを感じることなく生きていけるんですね。

相手が出来なくても、あなたに心の害はないんです。

元々期待をしてないから。

たった1つの自分の心の持ちようでです。

 

200円の弁当があるとします。

その200円の弁当に対して、あなたは高級料亭のような味を期待しますか?しませんよね。200円の弁当を食べてみて

「お!意外にうまいな!」だったり

「まぁ想像通りだな。」

てなると思います。200円弁当に対してのあなたの期待値が低いからです。

期待値が低いものに対しての意外な結果は喜べる事ではありませんか?

相手に対しても期待値を低く見積もり接するだけで済みます。

相手に対して期待値を低く見積もることは失礼ではないのか?と思うかもしれませんが、あなたの心で勝手に思っておくだけでいいんです。わざわざ口に出して

「あなたには元々期待をしてなかったけど…」

なんて言ってしまったら相手も不愉快に感じてしまいます。あなたの心に留めておくことが大事になってきます。

考えただけで気持ちが楽になってきませんか?

 

いい意味で自分にも期待しない

 f:id:ty0513:20170213101502p:image

自分にも期待しないって人生諦めろってことですか?

何も期待しないのは寂しいです。

と聞かれそうですが。そうではありません。

いい意味でということは、過度に期待をしないということです。

自分は必ず出来る人間だ!と思い込んで行動してたとしましょう。

出来なかった時の絶望感は酷いことになりませんか?必ず受かると思ってた試験に落ちてしまったり。

必ず成功する仕事のプロジェクトだったり。

と必ずという事は世の中にはないんですね。

頑張った分だけ自信がつき、頑張った分だけ自分に期待をしてしまうと思います。

過度に期待してしまえばしまうほどその反動に耐えれなくなってしまうと思います。

時には自分の気持ちを理解してもらえないはずはない!と意見をした時に、相手にその気持ちを理解されなかった時に、人は怒れてしまったり、悲しんでしまったりとストレスを感じてしまいます。

自分に過度な期待をすればするほど、自分自身の人生を窮屈なものにしてしまいかねません。

出来なかったことに対して、私は出来る人だ!と過度に期待すればするほど人生ずっと引きずることになりかねません。

過度な期待をしなければ、出来なかった事は出来なかった事と引きずらずに

「まぁこんなもんだ」

「今回はしょうがない。」

「次頑張ろう」

とスッキリして引きずることなく次に進めると思います。

勿論ここでの話は反省せずに何も学ばずに次にいくという話ではありません。

期待すればするほど、人はあなたの為に何かしてくれるものだと思ってしまうかもしれません。

残念なことに他人はさほど、あなたに興味はありません。

過度に自分にも相手にも期待しないことをオススメします。

 

だからといって1人では生きていけない

f:id:ty0513:20170213101515p:image

たくさん期待するな。と言ってきましたが、「1人で生きていけ 」

「自分で全てやれ!」

「孤独に生きろ!」

そういった話ではありません。

確かに自分でやった方が早いことが多いと思います。

他人に頼らない生き方は楽になるかもしれません。

ストレスも少なくなると思います。

ですが、この話は人間関係に悩む事が少なくなったり、穏やかに毎日を過ごす為に期待しない方がいいという話です。

自分がゆるーく生きる為に期待するな。と言っています。

周りの人への関わり方が変わってきて自然と気持ちが楽になる考え方の1つです。

あなたは今無駄に期待し過ぎてませんか?

その期待値が大きければ大きいほど相手にはプレッシャーに感じることもあります。

プレッシャーを通り越して脅迫に近いと感じている人もいるかもしれません。

仕事の関係でしたら代わりはいるかもしれません。

あなたが勝手に寄せる期待に応えれなかった人には仕事を回さなければいいだけです。

他の社員に任せれば済むと思います。

多少のストレスをあなたが感じることにはなるとは思いますが。

家族間ではどうでしょう?

苦しい生活になると思いませんか?

毎日一緒に過ごす家族に過度の期待をしてしまったら?

子供に過度の期待をしてしまう親は

「自分の子供なんだから出来る!」

なんて勝手な期待をします。で子供が出来なかったら

「なんで出来ないの?」

とイライラしてしまいます。

子供は本来の子供らしさを失くしてしまっていくかもしれません。

まさに毒親になりかねません。

妻に対しても

「俺は働いてるんだから!家事を完璧にこなして当たり前だ!」

と過度な期待をすると、妻からしてしまったら毎日の家事を完璧にこなすということにストレスを感じ、結果妻の自由な時間は無くなってしまう結果になるかもしれません。

あなたは完璧に家事をこなせなかったことに、更にストレスを感じてしまうかもしれませんね。

相手の都合も考えてあげることも大事だと思います。

もし、あなたが期待していたことをこなす過程で何らかの事情、もしくは問題が起きていて出来なかったのかもしれません。

あなたと相手は24時間同じ生活、同じ人間関係、同じ環境に置かれている訳ではないのですから、何か出来なくても仕方ないのかもしれません。

過度な期待によって心が疲れてしまうのはあなた自身です。

もっと肩の力を抜いて周りを見て生きていきましょう。

 

 期待しないようになってみる

f:id:ty0513:20170213101528p:image

過度な期待をしないようになってみて人生が楽しくなるはずです。

心も広くなると思います。

相手の失敗に対して寛大になったり、相手の失敗を許すこと出来るようになります。

今までと違い人間関係においてのストレスを感じなくなったのではないでしょうか?

期待しないことによって相手に依存することも減り、自分の人生を歩んでいるように感じると思います。

相手に依存をするということは相手に人生を任せているようなものなんですね。

相手に期待して相手に任せてでは自分の人生の意味が無くなってしまいます。

他人に人生を委ねているようなものです。

人間関係のほとんどが期待を裏切られることで起こります。

相手が自分の思い通りに動いていればストレスなどというものはありません。

ただ相手を思い通りに動かすなんてことはほぼ無理です。

人生の主人公はいつだって自分です。

自分の人生を他人に期待してるということは、ある物事を他人任せにしているということなんですね。

それに対して裏切られてイライラしている時間が勿体なくないですか?

もう期待しなくていいです。

自分の人生は自分で歩みましょう。

 

 

価格と期待値

f:id:ty0513:20170213154546p:image

物の価格と期待値というものは比例していく。高い物を買った時の期待値は高くなる。

逆に安い物を買った時は低くなる。

ただ高い物を買ったからそれが良いものとは限らない訳です。

それに比べて安い物を買って使った時に

「意外にいいな!」

てことはとても多いと思います。安い物ならすぐに壊れても

「まぁ安かったし。」

と簡単に諦めがつくと思います。

ですが、高い物を買った時にすぐに壊れてしまうと

「高い金払ったのに!」

と苛立ちを覚える事もあります。

コンビニで最高の接客を期待してる人は少ないと思います。

けど、高級ホテル、高級旅館では最高の接客を期待します。

コンビニで言われたありがとうございますが

「あざーした。」

でもさほど気にならない人は多いと思います。気になる人はなりますが。

高級ホテル、高級旅館でのありがとうございます。が

「あざーした。」

だった場合は裏切られた気持ちで一杯になります。なんだこのホテル、旅館はと。まずあり得ませんが。

というように価格と期待値というもの比例していると思った方がいいと思います。高いものには高いだけのサービスを期待してしまいます。

もちろん安くていいサービスを提供された場合は人はいい意味で期待を裏切られた!となる訳です。

 

期待と信頼の違い

f:id:ty0513:20170213101544p:image

期待というものは、〇〇してくれる、〇〇だろう、〇〇になってほしい、〇〇のはず、などほとんどが願望です。

自分にとって都合のいい願望でしかないのです。

自分がこうなったらいいのにという自分よがりな願望なんですね。

信頼とは何が違うの?

という話になりますが、信頼とは結果がどうであれ任せることが出来ることなんですね。

結果失敗したとしても信頼関係があったとしたなら相手の立場にたって一緒に慰めあったり、励ましあったりなど支え合うことが可能になります。

期待という一人よがりより信頼関係を築いていった方が人生が豊かになると思います。

たくさんの期待よりもたくさんの信頼を築いていけたら幸せな人生を歩めると思います。

 

感謝をすること

f:id:ty0513:20170213101528p:image

どんな出来事にでも感謝の気持ちを持つことが大事です。

期待して裏切られた気持ちになってストレスを感じてしまったとしても感謝の気持ちさえ持っていればストレスを和らげることは間違いないです。

人間には当たり前ということがあります。

日々過ごしているだけで、してくれて当たり前、あって当たり前、して当たり前、日々の生活のあっちこっちに当たり前が溢れています。その当たり前に対しても感謝の気持ちを持つことが大事になります。

感謝の気持ちを持ちながら、他人に過度な期待をしず、信頼関係を築いて生きることが出来たならそれはとても豊かな人生になります。

凄く簡単なことだと思います。

たった1つの自分の気持ちの持ちようでこれからの人生が豊かになる。

人間関係にも悩まず、ストレスも減らせてこれからの人生をワクワクで生きて生きましょう。

 

こちらも合わせて読んでください

嫌いな人と仲良くする必要はあるのか?仲良くする方法 - 社長やめた男のブログ

やる気満々な人ほどすぐにやめてしまうのは仕事への理想が高いからだと思う - 社長やめた男のブログ